休日配信・勝手に色々考える。わたしは、EV車両購入できるのか

「車を買い替えよう。」誰もがいつかのタイミングで来る可能性のあるでき事だと思います。そうなると今の時代、EV・PHVが選択の1つになるのですが、自分の環境を考えると、まだまだ整備が出来ていないような気がしています。EV車を選択できる条件が高すぎるような気が…そんな問題を実体験を含め真剣に考えてみます。

スポンサーリンク

充電設備がない。

「充電設備がなければ、付ければいい!」ただそれだけの話なのだが、問題が…集合住宅(マンション)の駐車場には1人の判断では、簡単につけることができない。会社もそうだ、同じく集合住宅の一室。駐車場は近隣で青空を借りている。EV車の購入をした場合、どこで充電するんだ…。調べてみると近隣にディラー設置の充電スポットはあるようだ。でも、急速充電はバッテリーの負荷を考えると充電可能な時間は「30分」。出力50kWで考えるとして30分なら25kW、リーフならバッテリーの容量が40kWh、残量「0」での充電はあり得ないのので、半分以上は充電残量があることになる。実際は受電時減衰ロスもあると思われるので、充電開始時残量がほぼ「0」なら、半分20kWhの充電。航続距離にして200㎞ぐらいですか…。

急速充電で30分これで200㎞。

ここで30分…30分で済むのか?

地域の問題でしょうが、近隣の充電スポットを確認すると利用者は少なく、今は思った通りの充電が出来そうなイメージです。ですが問題点が二つ。

  • 時間をつぶす環境にない。
  • 充電が終わっても放置されている。

どちらも予測はしていたのですが、思った通りでした。
将来は分かりませんが、充電スポットには、数台の自動販売機しかなく、充電中に時間をつぶす(買い物など)事が難しい。設備は新設なので環境がそろっていないって事なんでしょうね。「人が集まれば商いが成り立つ」ここを考えると、今は充電スポットでの商売は難しいのかもしれません。

  • 家族では充電に来ない。
  • 家族で充電に来ると充電設備の効率が悪くなる。(ショッピングセンターなど)

もう一つの充電放置問題、これはどうも2台で来て、充電⇒外出⇒回収、このような動きのようです。いつ充電が終わったかわからない車両が放置されていました。

  • 今のところ、放置は回避不可能。
  • 人を置く必要があるのか?

充電設備の確保。

わたしのように今の生活環境で、充電設備を確保するのが難しい人は多くいるでしょう。いるはず。きっといる。と思いながら…自力で確保ができないなら企業努力を信じましょう。

  • メーカーのインフラ整備
  • 新規事業としての参入
  • 駐車場オーナーの整備
  • 商業施設の整備

色々と考えられるのですが、今日明日に何とかなるわけではないようです。

最大の問題点。

自力で充電設備を設けることを考えると。一戸建てであれば簡単なんですよね。

  • 200Vコンセントの購入。
  • 電力会社との契約。
  • 200Vコンセントの工事。

コンセントは、5.000円程度から販売されていますし、工事も数千円から可能でしょう。そう、一戸建てであれば、1万円程度で200V充電環境が家庭に持てるんです。
家庭で準備できた時は起こらなくて、充電スポットを利用すると起こる問題。

「思った時間に思ったように利用できない」

充電が終わってロスなく移動してくれれば効率は良いのですが、充電が終わったのですぐ車を移動してくれるのは、全体の何パーセントになるんでしょう。逆を言うと、都市型のショッピングモールなどはチャンスなのかもしれないです。駐車場すべてに充電設備を用意すれば、「充電難民」の来店チャンスが増えるのでしょうね。

まとめ。

まだまだ結論は出なにのですが、集合住宅に住んでいる人間には、EV車はハードルが高いのでしょうか?「車を持つなら戸建てが必須?」いやいや企業努力を信じましょう。

  • 充電効率の改善
  • インフラ整備
  • EV車バッテリー交換システム

単純に考えても方法はあります。先ずは、インフラ整備考えてみますか。

次回、充電設備は何台必要?